![](/files/hospital/ibaraki/029-858-8877/1.jpg)
アイ動物医療センターつくばのご紹介
茨城県に5つの病院を構えるアイ動物病院医療センター、そのグループ病院の1つであるアイ動物医療センターつくばでは、一般診療を行いつつ、専門的な高度獣医療が提供出来る動物病院です。町の動物病院ではなかなか用意することの出来ないリハビリステーション施設や、最新機器を豊富に備え、治療を行った後でもトータルで動物たちのケアが出来る体制を整えております。また、複数のグループ病院になるので現状での病状や、カルテの情報移行がよりスムーズになり、病院同士で密に連携を取りつつ治療にあたる事が出来るのです。豊富な設備と実績からアイ動物病院グループの患者さんだけでなく、他病院からのご紹介を受けて診療を行うケースも多くなってきました。アイ動物病院医療センターつくばは、2015年4月に開院し、現在5つあるグループ病院の中で1番新しく設立された病院です。そのため、大きなリハビリ用プールやトレッドミル、最先端の画像診断を行えるMRIやCTなど最先端検査設備、外科用X線装置などの手術設備を取り揃え、より一層ペットたちや飼い主さんのご希望に沿った獣医療を提供出来るようになりました。
リハビリやフィットネスを目的としたプール
温度、酸素濃度を細かに設定し一定に管理が出来るICUケージ
人間ドッグでも使用される画像検査機器の「MRI」完備
手術中にリアルタイムにX線が撮影できる「外科用X線装置」
つくば病院ではMRIでの精密な検査が可能です
磁場と電磁波を利用して、体の断層像を撮像します。CT検査と異なりX線を利用しないので、放射線被曝はなく脳や脊髄の病変を明瞭に描出できます。脳神経系疾患の患者さんにMRI検査をすることが多いです。
リハビリ施設も充実しております
大きな犬用のプールと水中ランニングマシンでの他病院ではなかなか出来ないリハビリが行えます。また、陸上でのバランスボールや、マッサージなどの施術もありダイエット目的としたフィットネスも行っております。
超大型犬でも宿泊可能なペットホテルがございます!
年中無休で365日お預かりが可能なペットホテルも完備しており、万が一体調を崩してしまった場合でも、すぐにご対応ができます。他グループ病院ではトリミングサービスを行っている病院もございます。
二次診療を受けているつくば病院では、高度な外科手術が可能です
一般外科のほかに、軟部外科、腫瘍外科、眼科手術などの高度な手術に対応しております。設備やスキルが整った、つくばでは当院グループ内の患者様は勿論のこと、他院のかかりつけの動物病院様からのご紹介も承ります。
アイ動物病院医療センターつくばと高萩では最先端CT完備
体を輪切りにしたような画像が撮影できる最新検査機器です。腫瘍、脊椎疾患、血管異常、特に大型犬の肺野の精査、歯科疾患などに使用されることが多く、MRI検査に比べて麻酔時間が短かいのが利点です。
年中無休で診療を行っています
一次診療と二次診療を担う動物病院として、より飼い主さんに来院しやすく、いつ具合が悪くなるかわからないペットたちのためにアイ動物病院医療センターつくばは、年中無休で診療を行っています。
病院の詳細
病院名 | アイ動物医療センターつくば | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
院長 | 石田 哲太郎 | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2-20-5 |
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-858-8877 | ||||||||||||||||||||||||
診療動物 | 犬 | 猫 | ウサギ | 鳥類 | フェレット | ||||||||||||||||||||||||
サービス | 予約診療可 | 時間外診療相談可 | 往診 | ペットホテル | 駐車場あり | マイクロチップ | クレジットカード対応 | ||||||||||||||||||||||||
クレカ | DC | VISA | MasterCard | Diners | JCB | AMERICAN EXPRESS | SAISON | ||||||||||||||||||||||||
公式HP | アイ動物医療センターつくば公式ホームページ | ||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
|